2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ばたばお皿を使う。

大阪在住の陶芸家の友人からお皿が届いた。3月に新潟まで来てくれたのだが、その時、とても気に入ったのでお願いしていたものである。 丼も嬉しい。皆、味があって、素敵である。 竹の子をモチーフにした小皿は面白い。 3つ一組で立てて合わせると筍になる。…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/29(月曜) 便秘的なのだが、もしかしたらウーロンハイかなあ。単純な原因ではないのだろう。と思っていたら、出てくれた、固めだが出血は伴わない。3:50の出来事であった。そういえば昨日は出ていなかった。 QOLと言う観点から。「通じ」も重要な要素…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/27(土曜)少し泳ぎを変えようと思い、プルの動作を変えたらくたびれてしまった。 500m泳いだ所で止めてしまった。 項目 時間 mg/dl 増減 コメントなど 測定 1:30 138 +21 [間食] 3:00 大根おろし+0麺が旨いかと思い、作ったら美味かった。美味しい二…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/28(日曜)雨である。プールはお休みのようだ。梅雨に入ったろうか、遠くで消防車のサイレンが聞こえる。 憂鬱な朝である。 ダンベルを持って10分運動したら10mg/dl下がった。少し、定型化して、どのくらい効果があるか確かめてみたい。 水泳と同じで…

2015梅干つくり(3) 紫蘇と合わせる

2015年の梅干し作りはこちら 前回(2010年)の記録はこちら 梅酢が十分上がってきたら、紫蘇と合わせるのである。 梅の樽からは、素晴らしい香りがする。一旦、紫蘇から出ている汁は捨てる(アク抜きである)。 そして、少し洗って、梅酢を入れてよく揉む。 …

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/25(木曜)市営プール今日は暖かかった。午前測り忘れた。ナカナカ高止まりである。 項目 時間 mg/dl 増減 コメントなど 測定 1:10 132 -4 [朝食] 7:10 キャベツ炒め、チーズ、他 [昼食] 12:00 弁当屋さんおかず、唐揚げ系、他 測定 13:00 149 +17 測…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/26(金曜)朝一が高い、昨日の夕食以降高いのである。 鳥チューリップの唐揚げが悪かったような気がする。 長く体内に滞在して糖質を送り出し続けていくのだろうか? 3回めのA1cが出たのである。『12.3->10.2->8.4』であった。 よし頑張るぞと思いビ…

第3回A1cの検査結果の記録

2015/6/24に行った検査結果が分かった。8.4だった。 年 月 日 A1c 2015 6 24 8.4 2015 5 26 10.2 2015 4 24 12.3 よかった。 まだ高いが、12.3->10.2->8.4 と下がっているのだから、いいことである。 薬もインシュリンも無しでである、 嬉しいものである。…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/24(水曜) 今日はA1cの測定日である。 この1ヶ月の生活が反映される。どんなだろうか。 さっき、前から家にあったアールグレーを入れたら、今まで感じなかったような甘い香りを感じた。 お腹まわりの皮膚というか、脂肪の層がしびれる感じがする。時…

カラテガールは少し残念であった。武田梨奈は素敵であった。

早く見たくて、『カラテガールKG』朝5時にDVD借りてきた。この映画は残炎な出来であった。 幻の黒帯の争奪というお話に納得出来ないのである。悪の中心人物の説得力が少し弱すぎる。 燃えよドラゴンオマージュなんだろうかなあ。多分監督が残念な人なのだろ…

ハイキックガールに泣いた。

いやあ〜いい映画であった。 ストレートで楽しい映画であった。武田梨奈最高である。鍛錬された肉体は凄いの一言である。 出演者がまたいい。嫌な女だった彼女が成長する物語である。 素晴らしい。 カリフォルニアドールズの日本語版が出ていたので、ぽすれ…

2015梅干つくり(2) 梅酢が上がってきた。

2015年の梅干し作りはこちら 前回(2010年)の記録はこちら まだ半分くらいしか梅酢があ上がってこない。 これが、上まで上がってくる。重石を揚げると、梅の香りでムンムンする。 あと数日で、紫蘇を加えて漬け込みを始める。 602188

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/23(火曜)市民プール2回め。2km初めて泳いだ。 今日は暖かかった。僕以外誰もいなかった。気持ちよかった。室内のスイミングスクールのプールだとナカナカ1時間も続けて泳げない。 それでも、顔なじみの人がいるので楽しい。 大体12時15分位にな…

我が便秘人生(1) 玄米食、そして糖質制限

便秘人生の記事はこちら 30代のはじめに玄米食を初めて以来ほとんど便秘に悩まされることはなかった。 それまでは、ほとんど水の下痢かポロポロ野うさぎウンコ出会ったのである。 僕が18歳の頃、新発田は下水道がなく、水洗トイレではなかった。 東京に出て…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/22(月曜) 朝一番は低いというか、体にしてみたら夜中である。 も少ししたら寝るつもりである。月曜である、少し便秘気味である。 昨日の夜の飲み過ぎだろうか。 シマチョウ、ナッツ、ウーロンハイ......ウーロンハイ犯人説に一票だな。エビオスを6帖…

2015梅干つくり(1)収穫

2015年の梅干し作りはこちら 前回(2010年)の記録はこちら 収穫したら、一晩水につけて、よく日ヘタを取って乾かす。 洗いが終わる紫蘇を葉だけを外して洗う。 紫蘇は、ざるに入れて一晩乾かす。 梅はもう塩をして重石をしておく。 よく日、塩をして、紫蘇…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/20(土曜) 血糖値のセットポイントが130前後のような気がする。 足りなければ糖新生で補うし、通常の低下率でもそのへんで止まる。 運動をして100以下になってもそこまで上がるから、そうなんだろうなあ。 空腹感は、血糖値と関係ないのだろうか? ダ…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/21(日曜)今日は市営プールのプール開き。 曇っているのである->晴れてきた->泳いで上がったらポツポツ来た。 50mプールで2km泳ごうと思ったのに(笑)。1k100で帰ることにした。帰り道雨がぱらついている。結構、親子連れとか子どもの集団がいた。…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/19(金曜) 腰痛がひどかったので、距離を詰めて時間を測ることにした。 さすがに3回め(夜の回)はくたびれて腕が上がらなかった。 これはいいことなのだろうなあ。 毎日1500mは泳ぎたい。 泳いだ後86mg/dlが出た、80台は初めてである。 なんか猛烈…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/18(木曜)ちょっと鬱の入った日。梅もいで、ビール飲んだらなんとなく気が晴れたが。 何よりも、140を超えたのが1回だというのが嬉しい。 まあ、測定器を変えたからであるが、A1cにどう反映しているだろうか?腰が痛い。泳ぎすぎだと言われた。 スネ…

2015梅干つくり start 5年ぶりに梅とった日

2015年の梅干し作りはこちら 前回(2010年)の記録はこちら 2010年以来梅干しを作っていないようだった。今年は梅の当たり年である。 13kgとれた。毎年梅酒作ったりジャム作ったりするのだが、今年は梅干しだけになる。まあ、そんなに好きじゃなかった。5年…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/17(水曜) 今日は1100m泳いだ。20−25分くらいの時間であった。 今度ストップウオッチ使ってみよう。血糖値の下降が運動前と後で -64mg/dl [ 161mg/dl -> 97mg/dl ]だった。計測開始以来初めての二桁である。(計測器のメーカー変えたので低めに出る…

Dexcom の血糖値モニター

さっき、このブログの宣伝の所に「Dexcom 」と言う会社の宣伝が載っていた。Diabetes with Dexcom Continuous Glucose Monitoring (CGM)とあったので、血糖値を測る機械だなあと思い行ってみた。血糖値を連続的にモニター出来る装置のようだった。I型の糖尿…

「足のケア」 僕と一緒に歩いてきてくれた大事な相棒

足をよく見なさいと言われる。 壊疽になって切断する例は多い。 もう亡くなった父方の叔父さんも無くなる直前に切断する事になっていた(手術の前になくなったが)。若いころ、糖尿病と診断を受ける前に足の水虫がグチャグチャになっていた。 すでに随分悪か…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/16(火曜)夕食の鮭のタジン鍋は簡単でいい。鮭とレモンとバターのホイル焼きをタジン鍋で作るのだが、年寄りから若者まで喜ばれる。 やすい鮭が出た時はおすすめである。昨日、1km休まないで泳げた。今日はもう50m長く泳げた。嬉しいものである。 今…

糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録 (6)

ダイエットとは、減量や治療ではなく、「正しい食事」を見つけるための生き方である。But in the world according to Garp, we are all terminal case. 糖質制限シーズン1はこちら悪かった頃の話はこちら、そもそものスタートはこちら 日々の記録カードはこ…

ニプロ:トゥルーピコ米国版が来た。テルモ社のメディセーフ フィットと結構差があるので研究しなければならないことになった。

テルモ社のメディセーフ フィットという血糖測定器を使っている。 30回で4500円くらいするので1回150円弱そこでネットでの並行輸入を探したら、ここで、ニプロ:トゥルーピコ米国版というのが売っていた。そこで6/6に注文をして、6/15日に届いた。 200回で11…

バーンスタイン医師の糖尿病の解決

2015年5月24日に購入した。定価は3800円だが、すでに絶版となっているために6001円(送料込み)だった。最初に読んだ所でまず驚いて、ブログに書いた。 Dr.バーンスタインさんは、まさにアメリカの糖尿病の治療を変えた人物である。 彼のプロフィールを読ん…

足の指先の痛みの変遷

糖質制限を初めて、最初に起こった変化の一つが、足の指先の痛みの軽減である。「血管が詰まって足の指先が痛む」と言われるが、実際にそうなのかどうかは異論があるようである。 僕も、糖尿病の末梢神経関連のトラブルは、そう簡単なロジックでは成り立って…

トリッパをつくろう。

料理は楽しい。美味しいものを食べるのは喜びである。一つ一つの料理を体がどう判断しているか、自分自身できちんと捉えていくことが「正しい食事」を見つける長い道のりである。今日の夕食は、糖質ゼロビール500mlにウイスキーw*3であった。 トリッパほとん…