糖尿病の食事学 シーズン2 糖質制限の日々  死に至る病の記録

2015/6/20(土曜)
血糖値のセットポイントが130前後のような気がする。
足りなければ糖新生で補うし、通常の低下率でもそのへんで止まる。
運動をして100以下になってもそこまで上がるから、そうなんだろうなあ。


空腹感は、血糖値と関係ないのだろうか?
ダイエットにおいて(実質的に)、私達が苦しむのは、「食べたいという気持ち」や「空腹感」である。
そういう、人の行動を動かす『気持ちや心の動き』は、「対応する物理的な何か」が有るのだろうが、それが何か分からない。
「意識」を科学として分析することは論理的に出来得ないことなのかもしれない。


昼のプールで1500m泳げた。
とにかく、無理なくまずは1500m泳ごうと思ったのが良かった。
殆どつかれていなかったが、腰と背中がポキポキ言った。

夜、最大下げ幅の-62が出た、そんなに頑張らないで30分休まないで泳いだ。
(冷静に今考えると、もう一回確認すればよかった)。
しかし、もっと落ちるかなあ、と思いまた泳いだが、+21の上げ幅である。
低血糖を回避するために糖新生が頑張ったのだろうか?
しかし面白い。


67mg/dlと言うと、もう少しで低血糖の範疇だからなあ。とは言っても、血糖値の計測器自身が相当の誤差範囲が有るのだから何と考えればいいのだろうか。

項目 時間 mg/dl 増減 コメントなど
測定 4:30 118 +14  
測定 5:40 131 +13 あけぼの現象? 血糖値のセットポイント 
[間食] 6:10 131 +-0 空腹感凄い、ゆで卵+チーズ 
測定 6:20 131 +-0 空腹感消えた、血糖値変わらす 
[朝食] 7:15     鳥レモン、トマト+アボガド、味噌汁
測定 7:45 174 +43 +20くらいかと予想したのだが、高い 
測定 8:20 175 +1 大体30分でピークのようだ 
測定 8:40 175 +-0 しまった、時間間違えた! 
測定 10:15 135 -40 平均的な血糖値をも少し下げたい 
[昼食] 12:15     糖質0麺、冷やし中華風、トマト、卵、ハム
測定 12:15 134 -1  
運動 プール     1500*1 (43分)
測定 13:10 100 -34  
測定 16:00 164 +64 上がった理由がわからない。参った少し落ち込む。
糖質0のものしか摂っていない。(3回とって真ん中の値) 
測定 17:00 135 -29 下がった理由がわからない。少しウキウキ
[夕食] 17:30     鳥のグリル、豚の柳川
測定 18:30 149 +14 
運動 プール     距離不明 30分休まず
測定 19:35 67 -87 もっと落ちるかもう一回泳ぐことにした。 
運動 プール     15分休まず 比較的ユックリ
測定 19:50 88 +21 落ちないのだった。 
測定 20:40 112 +24  
測定 21:40 128 +16 空腹 卵*2 ナッツ食べちまったぜ


16:00の上昇がわからない。念の為に3回測定した。173,155が出たので中間を取ることにした(笑)。
妻と買い物に行った。安売りショップ行って、スポーツショップ行って、くたびれた。2時間の買い物だった。運転は妻「ぐーぴた」とコカ・コーラの出している「トクホのお茶」を飲んだ。



17:00の下降が分からない。料理作りながらくるみ食べた。141も出た。低い方をとった。



朝食、考えていたのより高い、「枝豆ずっしりがんも」が悪かったか?webで糖質確認できなかった、砂糖と繋ぎが入っているようである。




600694