2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

僕のマイクロバイオーム論(5)進化と適応、「擬人化」のミスリード

僕のマイクロバイオーム論シリーズはこちら。進化と言う言葉は問題が多い。「なぜ世界にはこのように多くの生命が存在するのか」と言う問いかけに対して、「神」の存在を借りないで説明するために科学が生んだと言われる。 しかし、どうしても「科学という神…

幸運な病のレシピ( 190 ) 朝:カボチャ煮、サワラ焼、牛丼(のアタマ)、みそ汁

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら 築地の食堂で「アタマ」というメニューを見た。カツ丼のご飯の上にのせる部分だけのことだった。牛皿というメニューが牛丼屋さんに登場した時は嬉しかっ…

幸運な病のレシピ( 189 ) 昼:キャベツスープ(玉ねぎ・ウインナ・ニンニク・ポーチド目玉焼)コンソメ味噌、朝の残りに豆アジのマリネ

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら これは絶対うまい。おまけに血糖値も上がらない。炭水化物いらない。満足の一品なのよ。 昼は簡単にカップ麺やサンドイッチで済ませたいものさねえ。 け…

幸運な病のレシピ( 188 ) 朝:フキ料理、鶏の唐揚げ、豚バラ巻き、トマトソースグラタン、マユの雪遊び

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら 新発田は初雪、いよいよ冬が来る。フキを買ったので下茹でしてみそ汁と豚の挽肉でのテリテリを作った。 豚バラ巻き、ブロッコリ乗せてトマトソースのグラ…

幸運な病のレシピ( 187 )夜:レバニラ、イカ煮つけ、焼き鳥、里芋ひき肉炒め。

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら 今日のレバニラはよく出来た。 多彩なタンパクを少しずつ。 今日でマダラの子は終わり、明日は残ったイカ煮漬けを食べる。 順送りで食事は回る。 父の食…

なぜ、マイクロバイオームなのか? 僕のマイクロバイオーム論(4)

僕のマイクロバイオーム論シリーズはこちら。今大流行の「マイクロバイオーム」である。 しかし、どれも人という存在を別格のものとして扱っている。 動物や植物とは一線を引いたものであり、神がその姿を似せて作った最高の存在でありすべての生命は人の前…

幸運な病のレシピ( 186 ) 朝:豆アジのマリネ、鶏唐揚げ仕立直しの「もやし」炒め(豚挽肉ソース)、鮭焼きびたし風、地元豆腐のみそ汁

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら 今日の朝食である。 僕はお代りをした。昼は、土鍋に残っている「おでん」に卵を落として食べた。 鍋焼きうどん風である。 豆アジを買っていたので開いて…

幸運な病のレシピ( 185 ) 夜:鯉のタジン鍋、モツ最後、いつものことだが、少し飲んだ、マユがゆで卵食べた

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら 少し遠いスーパーに行った。 鯉の切り身を売っていた。すっかり見なくなって寂しいものである。鯉のタジン鍋を作った。 おでんの仕立直しを食べた。 人生…

幸運な病のレシピ( 184 ) 朝:キャベツ炒め豚塩白ワイン、おでん仕立直し

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら昨日のおでんを仕立て直してみそ汁にした。キャベツを炒めて、豚肉と白ワインでのソテーと合わせた。 炭水化物がなくても満足の朝食である。 そして旨い。…

幸運な病のレシピ( 183 ) 夜:唐揚げ、おでん(ひじき鳥巾着)残っているおかず。

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら 大根干した時に一つ折れたのでおでんにした。 968361

幸運な病のレシピ( 182 ) 朝:タクワン作り、チャーシュウ煮て、マダラの子煮付けて、牛すじ煮込んで、昨日の牛鍋仕立て直した所に父の朝食。

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら 朝からおお忙しであった。 968336お気に入りのスーパー(地元)で買ってきた。1本100円で20本この時期の値段、安くて70円位になっていることもある。タク…

「Hooked on A Feeling」って、マイクロバイオームが僕ら自身だということ。僕のマイクロバイオーム論(3)

時初めてこの曲を聞いたのは、中学生の頃に夜中のラジオ番組だったと思う。 ウガチャカウガチャカというバックボーカルが面白く、楽しかった。今聞いても嬉しくなってしまう。 脳細胞の何処かの「部位が興奮する」ことが「感じること」ではない。 意識は脳細…

幸運な病のレシピ( 181 ) 夜:銀杏を炒った。いつもの夕食。

『炭水化物がいらない食卓』はこちら『幸運な病のレシピ 宣言』はこちら『幸運な病のレシピ』はこちら この季節は、銀杏が美味しい。 妻は小さい頃近くの神社で拾ったそうだ。 僕の生息範囲には銀杏はなかった。この銀杏を炒る道具は母のものであった。 年に…