日々の糧としての写真 A LIFE LIVED IN FEAR IS A LIFE HALF LIVED

HIRANOYA 平野屋 コンピューティング
妻と共著で本を出版しました。 人生最高の日(平成の労働争議)・ 平野屋一周年・ 僕の人生 僕のイジメ原体験・ うるおい療法・ 娘がリレンザで異常行動を起こした。
幸運な病のスタディ・ FaceBook有ります
幸運な病のレシピ(youtubeチャンネル) note まとめ
2011-05-09

タケノコとって来た。

筍梅柿沢庵薫製

今年は遅い。

日曜日に初めて採って、10本だった。

f:id:masaya50:20110508133038j:image:w640


毎年だとそろそろ終る時期である。

また100本以上採る事になるのだろうか。

masaya50 2011-05-09 15:45

タケノコとって来た。
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« メルトダウンはいつから起こっていたのだ… ル・バル : 素晴らしい映画 2 »
プロフィール
id:masaya50 id:masaya50
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 2021-01-19
    幸運な病のレシピ( 2540 )昼:
  • 2021-01-19
    幸運な病のレシピ( 2539 )昼:
  • 2021-01-19
    幸運な病のレシピ( 2538 )昼:
  • 2021-01-19
    幸運な病のレシピ( 2537 )昼:
  • 2021-01-19
    幸運な病のレシピ( 2536 )昼:
  • 2021-01-19
    幸運な病のレシピ( 2535 )昼:
  • 2021-01-19
    幸運な病のレシピ( 2534 )昼:
  • 2021-01-15
    幸運な病のレシピ( 2533 )昼:汁、イワシのぬか漬け、手羽先焼き
  • 2021-01-15
    幸運な病のレシピ( 2532 )夜:煮しめ、刺し身、焼き鳥
  • 幸運な病のレシピ( 2531 )昼:唐揚げ軍団、鳥、冷凍もの(アジフライ・餃子など)
    2021-01-12
    幸運な病のレシピ( 2531 )昼:唐揚げ軍団、鳥、冷凍もの(アジフライ・餃子など)
月別アーカイブ
プロフィール
id:masaya50 id:masaya50
最終更新: 2021-01-19 21:44
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
カテゴリー
  • お仕事 (61)
  • 父と暮らす (76)
  • 百年しばた (38)
  • 国体のお仕事 (48)
  • perl (5)
  • 僕のマイクロバイオーム論 (34)
  • 筍梅柿沢庵薫製 (23)
  • 筍梅柿沢庵 (44)
  • 料理 (129)
  • 食べ物屋さん (13)
  • game (9)
  • 政治戦争憲法 (187)
  • 映画 (120)
  • 日々の風景 (82)
  • 水泳 (8)
  • 本 (55)
  • 工場日記 (7)
  • 君が代・日の丸 (12)
  • 医学 (28)
  • いじめ (56)
  • 原子力発電 (112)
  • 教育 (37)
  • NPO (11)
  • 仕様探求の旅 (8)
  • 糖尿病の食事学 (25)
  • 糖尿病の食事学 続 (139)
  • 父母のための栄養学 (59)
  • 糖尿病学 (60)
  • 食事学 (1)
  • 幸運な病 (22)

はてなブログをはじめよう!

masaya50さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
日々の糧としての写真  A LIFE LIVED IN FEAR IS A LIFE HALF LIVED 日々の糧としての写真 A LIFE LIVED IN FEAR IS A LIFE HALF LIVED

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる