独占こそが問題である。

かつて、発電は大規模な施設が必要だった。
一つの技術に集中する事で
エネルギー政策は国策として推進されて来た。

資本を集中させて価格の安い電力を作る事は産業にとって重要な事だった。


技術のイノベーション(発明と進化)の速度が高くないならば問題は無かろうが、そうも言えない。
福島の原発の技術などて言う物はもう、捨てられて当然であるべき物が使われている。



電力市場の自由化に関しては問題が多い。エンロンを例に出すまでもなくエネルギー産業は莫大な投資=莫大な利益が保証されるのである。

なので、単純な自由化ではなくて、コジェネを推進する政策が重要である。

今回の停電騒ぎで、電力会社が電力供給を独占する事がいかに危険か分ったと思う。


高層ビルにとって電源が無くなると言う事は使えなくなると言う事である。
工場にとって電源が無くなると言う事は生産が出来なくなると言う事である。


コジェネでは、原発などで海水で冷やして捨てられている熱が利用される為に燃料あたりの利用コストが抜群に高い。


####################

なぜこんな良い物が広まらないかと言ったら、原発で儲けている大企業(財閥系の商社)にとっては最悪の物だからである。


電力会社は発電の独占が利益につながる。
電力需要が高まる事は原発を作る事につながり、大手の商社、原発サプライヤー企業は儲かる。
政府は、こういう連中に動かされているので言いなりである。


####################


高層ビルの集っているエリア、病院、工場の集っているエリアなどの固まりで電力を作る事の自由化を行う。
協同組合の様な形態が良い。

個人の家庭などでは太陽光発電風力発電の設置に対しての補助を出す。


電力会社は余剰電力を全て買い上げる事を義務とする。




いまだに、風力発電は音がうるさいから駄目だとか言うが、市場が開けて、金が集れば技術が解決するはずである。
原発に投資したほんの一部分でも投資されれば解決すると思う。




26436