MAC Pro 2010 のHDをSSDに変えて 新しいMAC Proに備えようと思ったら、とんでもない目にあった。

2019年6月27日の夕方から2019年6月30日の朝2時までの出来事である。
後日思い出したいので記録しておきたい。

【 この数日間の概要 】

タイムカプセルからのリストアの2回の失敗
最終的にはUSB接続のディスクのタイムマシンからのリストアが成功した。

丁度このタイミングでHDDがクラッシュした。

【初めに】

国体の仕事が決まり、後10年仕事をしてそのままコロリと死ぬことにした。
そこで、新しいMAC Proを買って、今のマシンはバックアップマシンとし手後10年頑張ってもらうことにした。

MACの良いところは僕の仕事(webプリの開発)でサーバーとして使えるところである(windowsではこうは行かない)。
同時にインタフェースも(長く付き合っているからかもしれないが)大変いい(Linuxもなかなかいいが....)。

問題は、
1)現在の起動(内臓)ディスクの容量が大きいということ。
  1Tの容量で、で650G使っている。(バックアップから引越するには新マシンも同じ容量が必要。)
  予算上新しいMAC Proは500Gぐらいまでしか買えない。
2)HDDが最近ポトリと動かなくなる事がある(寿命が近い)ということだった。

古いMAC Proの内臓のHDDをSSDと取り替えて、新しいマシンが来た後でバックアップマシンとして使うことにした。
国体の出張(毎年10月に一週間)で壊れるのが一番怖いから常に2台持って動く。

内臓ディスクを入れ替えたと所で、今のMACを600Gー>300Gぐらいまでスリム化して、タイムマシンでバックアップ
新しいMAC Pro(500G)が来たところで、スリム化したバックアップからリストアする事にした。

【 準 備 】

6月23日に新潟の専門店さんに行って、4TのHDD、1TのSSD(新MAC Proの外付け持ち運び用)、1TのSSD(現行MAC Proの起動ディスク用)、外付けの2.5incドライブ用ケースを買った。

HDDの容量を調べ、スリム化するために削除するフォルダを決めて、2箇所にコピーした。
4TのHDD、1TのSSD(新MAC Proの外付け持ち運び用)である。
ほぼ一日仕事である。

【 トラブル 】

裏蓋を開けてHDDを取り出すが、ディスクマウントの「トルクスドライバ」の大きさが合わないために買ってきた。
いままでの内臓HDDを外してSSDと差し替える。ディスクのマウントに取り付けるためにトルクスレンチ(T8)が必要であった(ネットではT6となっていた)。この前の世代のMAC用のトルクスレンチは持っていたのだが大きさが会わない。
f:id:masaya50:20190630044411j:plain

[ 一回目のリストア ]
wifi越しに、「タイムカプセル」(アップルの純正のnas)のデータからリストアするように指定した。
これが間違いだった。USBをみんな外していたのでこれが一番簡単かと思ったのだ。(USB接続HDは4つ着いていてどれが出れだかわからなかったので.....)
38時間かかって最後にできませんでしたと出た。
どうやら、wifiネットワーク(このマシンのアンテナ)が不安定なのかと当たりをつけた。



[ 一度は諦める ]
SSD化は一旦諦めて、元に戻そうと思った。
来週の月曜日にはじめてのお客さんのところに行くので下調べと提案書を作りたい。
外した起動用のHDDを(外付けのケースに入れて)そこから起動を試してみるが立ち上がる途中(appleマークが画面に出てプログレスバーが真ん中ぐらいに行ったところで)でポトンと落ちる(何も言わないで電源が切れる)ではないか。

プランB

時間がかかることがわかったので、昔使っていたMACminiを引っ張り出してメールのやり取りなどをした。
1年前の国体のデータまでは残っていた。
相当なブランクである。
万一のとき(タイムマシンからリストア出来ない)はオオゴトに成る。

f:id:masaya50:20190630044436p:plain


[ 二回目のリストア ]
etherケーブルを繋いで始めて見ると所要時間が28時間程度と出た。
やはり、wifiネットワーク(このマシンのアンテナ)が不安定なのだろう。
マシン側のアンテナも壊れ気味である(去年からUSB接続のアンテナを使っている)。
少し希望を持ったのであるが、残念な事にこちらも「失敗」だった。

腹の立つことに、最後の最後まで行って駄目だと分かるのである。
一番最初に判れよなあ。

起動用のHDDのサヨナラ

仕方がないので一旦諦めて、SSDを外して、起動用に使っていた古いHDDを入れてみた。
今度はMACが立ち上がらない。途中までプログレスバーが進んで半分ぐらいでポトンと落ちる。
外してminiにつないでみると修復が必要だと出る。修復したがもう駄目であった。見えなくなっていた(その後ディスクマウントが出来なくて、イニシャライズもできなくなった)。
ディスクがご臨終であった。
もう、戻れないことが判明した。なんとかバックアップから新しいSSDにシステムをリストアしなければならない。

参った。


[ 三回目のリストア ]
最後に残されたのはUSB接続のタイムマシンからのリストアである。
所要時間が20時間程度と一番短い。

疲れ果てて、うたた寝して起きたら、上手く行っていた。
画面がスクリーンセーバーで光っているに嬉しかった。

日曜日の朝の2時であった。

考えてみれば、昔はこういう事ばかりだった。




【 教 訓 】

バックアップはUSBでの直接の接続もあったほうが良い。
なにせ、内臓アンテナが壊れたら終わりである。外付けのアンテナも可能だろうが、ドライバが無くても大丈夫だろうか?

余談だが、ネットワークのIDとパスワードはディスクには記録されていないのだろうか?PRAMに書いているのかねえ。ディスクなしでもネットワークに繋がった。

f:id:masaya50:20190630044503j:plain


2箇所(ネット上+usb外付け)にバックアップがあってよかった。
新体制になったら3箇所(ネット上にもう一箇所)にしようか(笑)。

もう次のマシンからは裏蓋が開かない。
世の中も裏蓋が開けれれなくなってきている。
生きにくい。まあ、後10年思い切り生きてコロリと死ぬことにしているから良いか。

内臓HDDは見事に頑張ってくれた。
今年のはじめから、特定の種類の作業をしていると突然落ちる事があった。




マシンが動かなかったので梅干しを作る時間ができてよかった。
masaya50.hatenadiary.jp
masaya50.hatenadiary.jp






【 現行マシンのディスク使用状況 】

まあまあ、よくがんばったものだ。、この10年が思い出される。

フォルダ名 容量 注意
bsp チーム フォルダ 0.27 「幸運な病」のデータ類 外付けに移動
Sites 17.05 仕事で作ったwebサイト。これは命である。 起動ディスク残して、外付けにバックアップ
VirtualBox VMs 14.38 仮想ディスクのデータ 今後はドッカーを使う予定なので、外付けで取っておく
ダウンロード 6.1 動画などネット上の思い出 ミュージックとムービーと一緒にとっておく
ディスクトップ 67.33 色々と重要なデータも有るが捨てるべきものも多い。とっておくべきものは「書類フォルダ」に移す 外付けにとっておく
パブリック 27.25 写真などの思ってもいなかったデータが入っていた 外付けのバックアップに移動
ピクチャ 98.27 思い出の写真 ミュージックとムービーと一緒にとっておく
ミュージック 134.84 アイチューンのデータ、すげえ曲数 外付けに移行
ムービー 63.32 動画などネット上の思い出 ミュージックとムービーと一緒にとっておく
書類 38.1 いろいろとある。 吟味して配分
移動候補データ合計 466.938G すげえ量だ デスクトップなどは散らかって、そのデーtらを消していいかわからなくなる。(客先に行くときなど)全部フォルダに入れて後で消そうとして隠すことが多かった。
ディスク使用容量 659G    
macの容量 192.062G ここに起動ディスクに残すべきデータが入る 300G程度に収まる

新しいMACは500Gなので適切であろう。
これから2週間位で内臓SSD上から移行しないファイルを削除しながらバックアップしていって、新マシンの移行する。
梅干しの土用干しの頃であろうか。

楽しみである。



HDD(左:外付)とSSD(右:内臓)の「情報」を並べてみた。20G SSDの方が大きいのは何故であろうか?何もしていないと思うのだが.......
3年前にHDDを交換しているようである。

f:id:masaya50:20190630115441p:plain