日々の風景

僕が小さい頃は停電があった。

今考えると僕が小さい頃は停電があった。当たり前の様に、電気がつかなくなって、懐中電灯とろうそくを出して来たものだ。ランプの時代は知らないが、停電の時代は知っている。ふとそんな事を思い出した。 89871

マルちゃん ごっつ盛り ソース焼きそばが旨い

毎日1つ(色々な種類のものを)は食っているなあ。マルちゃん ごっつ盛り ソース焼きそばが旨いなあ。 この焼きそば、同じパッケージで北海道と本州で違い商品を売っている様なのだがどこが違うのだろうか。疑問だ。 88141

卓球大好き。

僕は、小さい頃からおやじに卓球を習っていた。オヤジの勤めていた大平洋金属と言う会社は新発田の大企業だった。 会社には運動場があり、卓球台が並んでいた。最近、自宅のテーブルを使って卓球をするようになった。今年82歳のオヤジ、まだ充分強いのである…

素晴らしい歴史地図、逆さ地図

いいなあこのページマナに見せてあげよう。 今日飛び込みで行った会社さんで「逆さ地図」が貼られていて嬉しかった。富山県に問い合わせれば入手可能との事、嬉しかった。この地図を最初に見たのは『網野善彦先生の「日本の歴史00」』だった。 網野先生はと…

少し感動したページ

坂口安吾が、勝海舟の父親の書いた本を褒めている。夢酔独言と言う本である。何とも、面白い本である。 このページを読んでいてふとその事を思いだした。世の中には、面白い人もいるものだ。新聞の拡張員の方なのだが、実に凄い。本当に凄い人だなあ、人間の…

営業日記:新潟米山薬品で車ぶつけた奴出てこい!!

僕は、ソフトも作るんだけど、飛び込み営業をしているのだ。さっき(18:51に着信)、昼間挨拶をしてパンフレットをおいた会社から電話が来た。「こんにちは新潟米山薬品です」と言うではないか。 よねやま薬品????? あ、あの会社だ、ほとんど脈がないかと思…

バイオリンを始めたきっかけ

島村楽器のお題「楽器に関する思い出」1996年5月の事だった。 36歳になった頃で東京での生活を諦めて、新潟の鉄工所で働いていた。いつか子供が生まれて、音楽を人生の友とさせたいと思い、恋人もいないのに楽器を習おうと思った。 ピアノはきっと買えないし…

12kmを歩いて、バスで帰った遠足

新発田にはかつて赤谷と言う地域に鉱山があり、国鉄のローカル線(赤谷線)が有った。 今はその線路の跡地はサイクリング道路と呼ばれる歩行者と自転車の専用道路になっている。何度も小学校の低学年だったマナとサイクリングに行った物だ。12kmの道路なのだ…

成人の日に雪囲い

年のうち1月と2月はさすがに雪が降る。 激しく吹雪になることも有る。家の回りに吹雪からのガードをするのだが、雪囲いと呼ぶ。僕の家のあたりはそんなに雪が深い訳ではない。去年は帆だけで下からバフバフと雪が入って来たので今年はコンパネを重しにしてハ…

新発田に来たら、魚国さんに行ってみましょう。

新発田は美味しい魚屋が多い。刺身を作ってもらう様なな魚屋さんが数多く有る。 残念な事に年々少なくなっている。城下町だった名残だと思う(料亭とパーマ屋さんも猛烈に多い)。 町中に鮭が吊るされ始めると年末だなあといつも思う。 新巻鮭は、塩に漬けら…

ミカンシリーズ おいしいみかんの食べ方

大体一度に3つ位食べる。 モソモソ食べる。 小さいみかんが大好きである。唯一の難点は皮がむき辛いところである。 うちでは、連日、ミカンの食べ方が研究されている。 2010年バージョン マサヒト君の動画の途中に有る様に、「みかんのお尻から」指をぐさり…

五頭山登山

五頭山ってのは車で30分くらいの所にある800mくらいの山なのである。麻菜の学校で遠足の予定だったが、雨で流れたので登った。くたびれた、下山の時は足がカクカクで危なかった。山頂からは海が見えた。風は強かったがおにぎりがおいしかった。

Lives as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.

ガンジーの言葉明日死んでもいいように生き、永遠に生きるように学べ。クリミナルマインドの名言集 2シーズン9枚目の2話クリミナルマインドはちょっと怖いよね。名言集は好きだ。

フレンチ風にスイカを食べた、スイカバーを作った。みかんの続き。冷やし中華美味しい。

小玉スイカが有ったので食べた。 これが我が家の正しい食べ方なの。 大玉は半分に切ってスプーンでくりぬいて食べる。こうすると口の回りが汚れないし、少しずつ食べることができる。スイカ美味しいなあ。 こないだの冬、みかんを食べた。 栄養満点である。 …

「新発田まつり」

2008年のお祭りの写真なのです。 僕は一回も入った事が無いお化け屋敷 地図を作りました。

忙しくても、川は川

今年初めての川遊び。 徹夜明けで、少し寝たら元気が出て来た。そう言えば、土日もまともに遊んであげていない。梅干しは漬けていたけどね。マサヒト君と売り言葉買い言葉で川に行く事になった。 加治川という川で、車で家から10分くらいである。この淵は…

タッチタイピングの試み

麻菜の小学校6年生の夏休み。 タッチタイピングをマスターすることにした。コロンとかセミコロンの意味を知らない事に気がついた。wikiで調べたので貼っておく事にした。 ; セミコロン セミコロン(Semicolon)は、欧文の約物のひとつで、「;」と書き表される…

しかし、なぜトイレットペーパーは無くなるんだろうか?

使うからなくなるのだ。問題は、そこではない。トイレで紙が無くなって困らない様に2連のペーパーのホルダーを使っている。 片方が無くなっても、片方が有るから、どちらかを先行して使い、片方は残る様にと考えたのだ。 なぜか、両方同時に無くなるのだ。謎…

市営プールで初泳ぎ

子どもたちと市営プールに行った今年二回目の市営プールである。(初泳ぎではなかった) 普段の私立の屋内プールに比べて水が身を切る様だ。バタフライのフォームを良くする事と、バタフライで300m泳ぐ事が今年の夏の目標である。

27円のうどんを旨く食う。冷やしウドンの絶妙。

デフレの進む日本でのスーパーでは、1玉27円のウドンが売っている。そのまあ食うと実にマズイのだが、偶然に旨く食う方法を知った。 ウドンを食べる前に茹でるのだが、5分以上沸騰させるのだ。 ガンガン泡が出るが気にしないで火を弱くしない。ダシは氷を入…

一句、詠みました ビール担いで転倒した夏の夕暮れ

一句:べろべろで、ビールバラまき貰うエコバック、うれしや見知らぬ信号の元評: 夏の夕方の一時が目に浮かぶようである。あの人は良い人だった、ミニサイクルごと転んだのに良く無事だった。解説:自転車で5分くらいの所におじさんの家が有る。パソコンの…

命を育んでいる川

僕は小さい頃から地元の川で泳いでいた。加治川と言う川でその淵は「天然プール」と呼ばれている。一夏の午後、皆でこの川を流れるのだ。魚や色々な生き物が川べりにいる。僕らもその一人である。この川にとって、外来種もなにもない、お日様の元では皆平等…